金額は、全て税込みです。また、代表的な治療費のみ掲載しています。症例や治療本数・治療期間・治療方法などによって金額が変わりますので、詳しい費用については治療開始時にご説明いたします。
虫歯治療など、一般的な歯科治療(一般歯科・小児歯科)もおこなっています。保険適用の義歯(入れ歯)制作も承っていますので、お気軽にご相談ください。
| GBR(骨補填材+膜) | 110,000円 |
|---|---|
| エムドゲイン | 55,000円 |
| コラーゲン膜 | 55,000円 |
| 骨補填材(バイオス/Bioss) | 55,000円 |
| ホームブリーチ/上下 | 22,000円 |
|---|

ハイブリッドクラウン
55,000円/1歯

メタルボンドクラウン
99,000円/1歯

メタルボンドブリッヂ
110,000円/1歯

オールセラミック
ジルコミア
132,000円/1歯

オールセラミック
E-MAX レイヤリング
110,000円/1歯
| ラミネートベニア/1歯 | 88,000円 |
|---|

ハイブリッドインレー
33,000円/1歯

セラミックインレー
44,000円 /1歯
定期健診を受診されている患者様には、セラミックの人工歯に関して保証をしています(5年間は完全保証)。
保証の詳しい内容につきましては、担当医にご相談ください。
症状や骨の状態によって、治療方法が変わります。詳しい治療法・治療費については、治療開始時にご説明いたします。
| アストラインプラント埋入手術費+補助的治療(必要な場合のみ) | 220,000円+補助的治療 |
|---|
| ソケットリフト | 110,000円 |
|---|
| GBR(骨補填材+膜) | 110,000円 |
|---|

アバットメント
+
セラミッククラウン
220,000円 /1歯
定期健診を受診されている患者様には、インプラント及び上部構造(セラミックの人工歯)に関して保証をしています(5年間は完全保証)。保証の詳しい内容につきましては、担当医にご相談ください。
| エラプション(矯正と手術よる歯冠長増大術) | 88,000円 |
|---|---|
| クラウンレングスニング(手術による臨床歯冠長増大術) | 44,000円 |

チタン床義歯
440,000円

コバルトクロム床義歯
385,000円

コバルトクロム床義歯
275,000円

RPIクラスプデンチャー
330,000円

ノンクラスプデンチャー
(バネがなく審美的に良好)
片側 110,000円
両側 220,000円
保険適用の入れ歯も制作も承っております。金額は担当医にお問い合わせください。
自費の入れ歯と保険の入れ歯の違いについて写真をお見せして説明いたしますので、お気軽にお訊ねください。
定期健診を受診されている患者様は、自費の入れ歯に関して保証をしています(2年間は完全保証)。保証の詳しい内容につきましては、担当医にご相談ください。
治療期間内に全額お支払いいただける範囲での分割払いが可能です。ご相談ください。
取り外し式の装置を紛失された場合は、実費として32,400円お支払いいただきます。
| 検査料 | 16,500円 |
|---|---|
| 診断料 | 16,500円 |
| 基本施術料 ※各種装置(取り外し式装置、固定式装置など)を含みます。 ※治療期間中、複数の種類の装置を用いても変わりません。 |
330,000円 |
| 保定装置(後戻り防止装置)/上または下 | 各44,000円 |
| 調節料 ※毎回の治療の際にかかるお金です。 |
5,500円 |
| 検査・診断料 | 11,000円 |
|---|---|
| 基本施術料 ※各種装置(取り外し式装置、固定式装置など)を含みます。 ※治療期間中、複数の種類の装置を用いても変わりません。 |
330,000円 |
| 保定装置(後戻り防止装置)/上または下 | 各44,000円 |
| 調節料 ※毎回の治療の際にかかるお金です。 |
5,500円 |
| 検査料 | 16,500円 |
|---|---|
| 診断料 | 16,500円 |
| 基本施術料 ※各種装置(取り外し式装置、固定式装置など)を含みます。 ※治療期間中、複数の種類の装置を用いても変わりません。 |
715,000円 |
| 保定装置(後戻り防止装置)/上または下 | 各44,000円 |
| 調節料 ※毎回の治療の際にかかるお金です。 |
5,500円 |